fc2ブログ

洞爺湖畔「義経岩」

11月13日 増屋(記)・Tka・会員外1名

平日の木曜日にTkaさんと義経岩
お天気よくポカポカ
PB130005.jpg
義経岩は、湖畔道から荒れた林道をしばらく上がったところにあります。
南向きの岩塔で陽があたるので、初春から初冬まで登攀期間が長い

我々のほか、誰もおらず貸切
早速登ってみる
PB130010.jpg
「南中央5・10a」
下部、5mくらいは4級くらい
中央部から少しづつ被ってくる
この画像は、終了点間近のルーフ越え
ここで落ちると岩にぶつかるので、緊張
少し休んで一気に行きます
「ヒョヘ~~~怖

DSCF6453.jpg
「南中央を初登りのTkaさん」
Tkaさん、「義経始めて!登れるかな~」緊張気味
画像の丁度ここから、被ってきて、ここから7~8mが核心部
あれやこれや下から「激」が飛ぶ
Tkaさん、ものすごく頑張った!!

この後、「オレンジツブツブ5・11a」「いちご農園5・11b」をTRで登る

岩が被っているので、雪が着かず真冬も登る人がいるんですよ!!






スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


非公開コメント

リンク
カテゴリ
ブログ内検索
最近の記事
最新コメント
月別アーカイブ
アクセス