毛敷生川~ホロホロ湿原
ホロホロ湿原には、2度目のチャレンジ

↓
1度目はこちらです。ポチッとクリックしてください。
今回は確実に湿原に達したい!ということで毛敷生川から、行きました。
湿原の素晴らしさは、一緒に行ったマリッカさんのブログに紹介されています。
↓
ホロホロ湿原←こちらをポチっとどうぞ!
以下メンバーの感想
MM子
赤川のリベンジ「幻の沼」。
一時は本当に「消える沼」「さまよえる沼」かとおもったけど、
それだけに見つけた時はたいして嬉しかったわ。一番奥にあるとは心憎い演出だわネ。
誰もうない静かな湿原は癒しの空間でした。
伏流水で消えた水が噴出した所の水は冷たーくて美味しかった!
マリッカ(会員外)
山岳会のバリバリの方とご一緒ということで、結構プレッシャー感じてたんですよ。
皆様優しくビシバシじゃなくて楽しかった。でも、遅れないように頑張って歩いて今日は腰が痛いです。
3度ほど、マジに転びましたし。腰まで濡れたせいか、
ハムストリングが攣ったのには自分でもチト意外でした。
これに懲りず、又機会があったら、ご一緒させてくださいまし<(_ _)>
カトちゃん
沢自体はゴーロが続きあまり変化はないのですが、ずいぶん深い滝壺を
持っている滝が多かった印象があり、足が着かない水の中が怖い自分は
けっこうドキドキしながら滝を登っていました。
今回は自分の冒険心が満たされて良かったです。
J子
深い釜が綺麗でした。
帰りが長く感じたのは、巨岩のせいかなあ・・・。
湿原というより草原に思えました。
寄り添った大木が私達を見てささやきあっているようでロードオブザリングの木々のようだなあと。
私には湿原より大木達の群れがおもしろかった!!
自然はいつもビックリマークですなあ。

↓
1度目はこちらです。ポチッとクリックしてください。
今回は確実に湿原に達したい!ということで毛敷生川から、行きました。
湿原の素晴らしさは、一緒に行ったマリッカさんのブログに紹介されています。
↓
ホロホロ湿原←こちらをポチっとどうぞ!
以下メンバーの感想
MM子
赤川のリベンジ「幻の沼」。
一時は本当に「消える沼」「さまよえる沼」かとおもったけど、
それだけに見つけた時はたいして嬉しかったわ。一番奥にあるとは心憎い演出だわネ。
誰もうない静かな湿原は癒しの空間でした。
伏流水で消えた水が噴出した所の水は冷たーくて美味しかった!
マリッカ(会員外)
山岳会のバリバリの方とご一緒ということで、結構プレッシャー感じてたんですよ。
皆様優しくビシバシじゃなくて楽しかった。でも、遅れないように頑張って歩いて今日は腰が痛いです。
3度ほど、マジに転びましたし。腰まで濡れたせいか、
ハムストリングが攣ったのには自分でもチト意外でした。
これに懲りず、又機会があったら、ご一緒させてくださいまし<(_ _)>
カトちゃん
沢自体はゴーロが続きあまり変化はないのですが、ずいぶん深い滝壺を
持っている滝が多かった印象があり、足が着かない水の中が怖い自分は
けっこうドキドキしながら滝を登っていました。
今回は自分の冒険心が満たされて良かったです。
J子
深い釜が綺麗でした。
帰りが長く感じたのは、巨岩のせいかなあ・・・。
湿原というより草原に思えました。
寄り添った大木が私達を見てささやきあっているようでロードオブザリングの木々のようだなあと。
私には湿原より大木達の群れがおもしろかった!!
自然はいつもビックリマークですなあ。
スポンサーサイト