7月10日 ホロホロ湿原
L 増屋 M 藤子・J子・MM子
ホロホロ湿原に「幻の沼」があるらしい。
高速で白老へ!
採石場へ向かうトラックが頻繁に出入りする林道から、沢へ向かう林道の二股のゲートの前に駐車!
そこから、10mほど下がって、雨の中入渓

温泉源の硫黄の影響か、川名通りに川床が赤い。
珍しい赤い川を進んでいくと、7~8mの滝に遭遇
J子ちゃんがリード後

新人、藤子ガ行く
その上の気持ち悪い滝上をトラバースして進むと滑滝

沢中に人工物、橋のようだ。何十年、ここに横たわっているのだろうか、、そしてこれから何年、、

さてさて、これから面白いもの(滝)がでてくるのかな~と思ったら、なんだか源頭の様相に、、
え~~~、これで終わり?!
なんだか、全然つまんない!!
面白くない!!
と思ったら、ちがった!ここからが、本番だった!



雨は降っていても、蒸し暑いことが幸いして、全身濡れても寒くない。
本流の沢筋をずーっとそのまま詰めていって、最後は藪こぎ
雲の中に入ったのか、雨脚が強くなった!
藪もまだまだ続きそうだし、行動停止時間となって、今回の沢山行は、ここで中止!
下山路、支流に入って林道に上がる途中、きれいな滝発見

記念撮影です。
幻の沼は、本当に幻に終わってしまった!
ホロホロ湿原に「幻の沼」があるらしい。
高速で白老へ!
採石場へ向かうトラックが頻繁に出入りする林道から、沢へ向かう林道の二股のゲートの前に駐車!
そこから、10mほど下がって、雨の中入渓

温泉源の硫黄の影響か、川名通りに川床が赤い。
珍しい赤い川を進んでいくと、7~8mの滝に遭遇
J子ちゃんがリード後

新人、藤子ガ行く
その上の気持ち悪い滝上をトラバースして進むと滑滝

沢中に人工物、橋のようだ。何十年、ここに横たわっているのだろうか、、そしてこれから何年、、

さてさて、これから面白いもの(滝)がでてくるのかな~と思ったら、なんだか源頭の様相に、、
え~~~、これで終わり?!
なんだか、全然つまんない!!
面白くない!!
と思ったら、ちがった!ここからが、本番だった!



雨は降っていても、蒸し暑いことが幸いして、全身濡れても寒くない。
本流の沢筋をずーっとそのまま詰めていって、最後は藪こぎ
雲の中に入ったのか、雨脚が強くなった!
藪もまだまだ続きそうだし、行動停止時間となって、今回の沢山行は、ここで中止!
下山路、支流に入って林道に上がる途中、きれいな滝発見

記念撮影です。
幻の沼は、本当に幻に終わってしまった!
スポンサーサイト