寒さが身にしみる「小樽赤岩」ロッククライミング
桜に迎えられて 「羊蹄山」
5月3日に羊蹄山へ行きました。
駐車場で準備をして・・・いざ出陣

カラスがお見送りしています。・・・ケラか?

暑いな~あ! ザックの横に温度計がある。
ちょっと観て!何度ある?・・・う~25度・・春も初夏も過ぎたのか?

3合目はとっくにクリアして4合目を通過・・・お~残雪だ!

6合目超 もっと行けるぞ!ここまで来れたんだからもういいんじゃない?
じゃあ~ここで行動停止だ。戻るぞ

わ~っ!登りより下りがイヤらしいな

みんな・・早いわ!登りも早かったけど下りはもっと早い!熊にでも追われたのか?・・違うぞ最後尾はリーダーだ

登山口に到着
桜が満開だ 今時の羊蹄山?違うな~?1ヶ月狂ってるな 埼玉から来た2人組はスキー担いで登ってスキー担いで下っていた。遠路はるばるご苦労さん

野営場はまだシーズン前だから静かだった。
来年は前泊で
花見酒・月見酒を堪能して翌朝山行がいいな

駐車場で準備をして・・・いざ出陣

カラスがお見送りしています。・・・ケラか?


ちょっと観て!何度ある?・・・う~25度・・春も初夏も過ぎたのか?

3合目はとっくにクリアして4合目を通過・・・お~残雪だ!

6合目超 もっと行けるぞ!ここまで来れたんだからもういいんじゃない?
じゃあ~ここで行動停止だ。戻るぞ

わ~っ!登りより下りがイヤらしいな

みんな・・早いわ!登りも早かったけど下りはもっと早い!熊にでも追われたのか?・・違うぞ最後尾はリーダーだ

登山口に到着


野営場はまだシーズン前だから静かだった。
来年は前泊で

