fc2ブログ

2008年4月26~27日上ホロメットク山~境山

コースタイム
一日目
凌雲閣駐車場発7:50  旧噴8:25   稜線9:30   上ふらの岳12:00   テン場15:15
二日目
テン場発5:15  境山6:25  かみふらの岳10:50   旧噴11:45   駐車場12:00     


一日目
晴天の中、上ホロ目指して登山開始です。
P4260006.jpg
想像した以上に山には雪がありません。

夏道のコースで残雪を踏みしめ「かみふらの岳」着です。
P4260015.jpg
目の前に「堺山」に続く雪の無い稜線が続きます。

上ホロのピークには向かわずに直接境山を目指します。
「残雪歩き」と「ハイ松こぎ」をつなげて稜線を進み、一日目の目的地「最低コル」に到着。
テントを張って、ビールで乾杯!!


二日目
夜明け前から、雪が降り始め登山開始時には、かなりの荒れ模様
P4270025.jpg
腰丈ほど出たハイ松をしばらくこいで進み、前日と同様に残雪をつないで1時間ほどでピークに立ちました。
計画では、「境山」から「下ホロ」に続く稜線を進むはずだったのですが、全く視界なく、ここで行動停止。下山です。
晴天の春山と冬山を満喫(?)しました。
スポンサーサイト



リンク
カテゴリ
ブログ内検索
最近の記事
最新コメント
月別アーカイブ
アクセス